目を凝らしてみてやっておくんなさいまし~~~
4 Comments
ばんば
結晶
の写真をたばっておりました・・・
たばって・・・
翻訳いたしませう~~~
保存する、蓄えておく
といった意味でござりまする・・・
結晶といっても・・・
自分でそう思ってみているだけで・・・
人様から見れば
なんだ?これ~~
といった感じかもなぁ…
ま、とにかく・・・
大きなオメメを見開いて
よくよく
じっくり
見てやっておくんなさいまし~~~
おおそうか!
これが結晶か!
と・・・
なるかもねぇ~
なるかなぁ・・・
うっすいよぉ・・・・

半端だよぉ・・・

こんな薄いのよぉ見つけたやろ~~~

いっぱいありますで~~

これぞ雪印マーク

いまにもとけそうやなぁ…

オメメ・・・
くたびれましたやろ?
かんにんなぁ~~~<(_ _)>
本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

たばって・・・
翻訳いたしませう~~~
保存する、蓄えておく
といった意味でござりまする・・・
結晶といっても・・・
自分でそう思ってみているだけで・・・
人様から見れば
なんだ?これ~~
といった感じかもなぁ…
ま、とにかく・・・
大きなオメメを見開いて
よくよく
じっくり
見てやっておくんなさいまし~~~
おおそうか!
これが結晶か!
と・・・
なるかもねぇ~
なるかなぁ・・・
うっすいよぉ・・・・

半端だよぉ・・・

こんな薄いのよぉ見つけたやろ~~~

いっぱいありますで~~

これぞ雪印マーク

いまにもとけそうやなぁ…

オメメ・・・
くたびれましたやろ?
かんにんなぁ~~~<(_ _)>
本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
春が近くなってきたので・・・・
ばんば
大急ぎで雪の写真を記事にしとくべし~~~
用事に出かけた時、帰りに寄れたら寄ってみよう!
と・・・
寄れたことは寄れたんだけど…
大雪が降った後の好天気で
雪がぞっぞととけてきておりまする・・・
上から雪がとけて落ちて
地面の雪も穴だらけ・・・

こういうの
滴り雪 (しずりゆき)
とかいうらしい・・・?
なんとも雅な感じではあるんだけど・・・
この並木の下を通るとえらいこっちゃで~~

これ
みんな滴りの跡・・・
傘なんか持って行ってないから頭も服もびしょぬれだよ~~(>_<)

本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村
用事に出かけた時、帰りに寄れたら寄ってみよう!
と・・・
寄れたことは寄れたんだけど…
大雪が降った後の好天気で
雪がぞっぞととけてきておりまする・・・
上から雪がとけて落ちて
地面の雪も穴だらけ・・・

こういうの
滴り雪 (しずりゆき)
とかいうらしい・・・?
なんとも雅な感じではあるんだけど・・・
この並木の下を通るとえらいこっちゃで~~

これ
みんな滴りの跡・・・
傘なんか持って行ってないから頭も服もびしょぬれだよ~~(>_<)

本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村
ハコベ
ばんば
今日の花も可愛い花ですよ~~
でも・・・
この花に目を止める人ってあんまりいないんだよねぇ…

コケコッコも今ではこれを食べるようなことも無いのかもなぁ…

本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村
でも・・・
この花に目を止める人ってあんまりいないんだよねぇ…

コケコッコも今ではこれを食べるようなことも無いのかもなぁ…

本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村
オオイヌノフグリ
ばんば
雪の解けたところに青い花見っけ~~

この色は本当に目立ちますね~~
あれま・・・
おばさんの陰になって綺麗な色がわからない・・・

こんな可愛い花だというのに
まっこと哀れな名前つけられてる代表格の一つやねぇ…

別名の一つ
星の瞳
瑠璃唐草というのもあるようですね~

本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

この色は本当に目立ちますね~~
あれま・・・
おばさんの陰になって綺麗な色がわからない・・・

こんな可愛い花だというのに
まっこと哀れな名前つけられてる代表格の一つやねぇ…

別名の一つ
星の瞳
瑠璃唐草というのもあるようですね~

本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村
こんなに小さいのに蕾!
ばんば
先日記事にしたビオラのプランター
あの中にはビオラだけでなくいろんなもののこぼれ種で芽を出したものが沢山・・・
もう少し大きくならないと
要る花なのか!
それとも抜かなくちゃいけないものなのか
???
その中で、これだけは正体はっきりしておりますで~
プリムラ・マラコイディス
昨年鉢植えにしていたところから種がここに飛んだんだねぇ‥
2㎝ほどなのに蕾が出ててびっくり~~\(◎o◎)/!

ビオラといえば・・
先日の蕾が開花しておりましたで~
この手のビオラ
本当に丈夫でどこにでも飛んでって顔を出すんだよねぇ…
写真撮ってたら
通りかかった友人が「株分けするときは絶対声かけて!」
株分けできるほどたくさんの芽、育つやろか~~~( ;∀;)

本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村
あの中にはビオラだけでなくいろんなもののこぼれ種で芽を出したものが沢山・・・
もう少し大きくならないと
要る花なのか!
それとも抜かなくちゃいけないものなのか
???
その中で、これだけは正体はっきりしておりますで~
プリムラ・マラコイディス
昨年鉢植えにしていたところから種がここに飛んだんだねぇ‥
2㎝ほどなのに蕾が出ててびっくり~~\(◎o◎)/!

ビオラといえば・・
先日の蕾が開花しておりましたで~
この手のビオラ
本当に丈夫でどこにでも飛んでって顔を出すんだよねぇ…
写真撮ってたら
通りかかった友人が「株分けするときは絶対声かけて!」
株分けできるほどたくさんの芽、育つやろか~~~( ;∀;)

本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村